今回は映画『セガvs.任天堂/Console Wars』を視聴できる動画配信サービスをまとめました。
『セガvs.任天堂/Console Wars』の紹介や動画配信サービスについて解説しています。
『セガvs.任天堂/Console Wars』を視聴する方法をお探しの方は参考にしてください。
目次
映画『セガvs.任天堂/Console Wars』の概要
上映時間 |
92分 |
公開年 |
2020年 |
制作国 |
アメリカ |
キャスト |
トム・カリンスキー、豊田信夫、アル・ニルセン、ハワード・リンカーン |
監督 |
ブレイク・J・ハリス、 ジョナ・トゥリス |
映画『セガvs.任天堂/Console Wars』の配信状況
2023年9月19日時点の情報です。正確な情報は公式サイトをご覧ください。
サービス名 | 視聴状況 | 初回お試し |
---|---|---|
U-NEXT |
見放題 |
31日間無料 |
Hulu |
配信なし |
無料体験なし |
プライム・ビデオ |
配信なし |
30日間無料 |
Netflix |
配信なし |
無料体験なし |
ABEMA |
配信なし |
2週間無料 |
DMM TV |
配信なし |
30日間無料 |
Disney+ |
配信なし |
無料体験なし |
TELASA |
配信なし |
2週間無料 |
映画『セガvs.任天堂/Console Wars』のあらすじ
1990年初頭、アメリカのゲーム産業はある日本の会社が牛耳っていた。
任天堂。マリオの名はアメリカでも轟かせ、ゲーム事業において95%は任天堂のものであり、まさに敵なしで独占状態だった。
任天堂の名はアメリカの子供達にとって最高のブランドであり、誕生日やクリスマスのプレゼントで届けられれば男女問わずに大絶叫していた。子供達を夢中にさせる魔法のゲーム機、それは大人達にとっても自明であり、ゲームといえば任天堂という時代だった。
それは任天堂のアメリカ支社においても当然であり、敵のない市場では自信たっぷり、そして余裕もあって、ゲームの小売業者には無理が通る状態でもあった。
ゲームを独占しているということは、決して全員を幸せにするわけではない。しかし任天堂を倒すことができるゲーム会社の存在など、想像すらできないのが現状だった。
それを変えるゲーム会社が、現れる。
それは奇しくも、同じ日本のゲーム企業だった。
SEGA。ゲーム市場において決して有利ではなかった立場にある日本のゲーム会社が、無謀にも妥当任天堂を掲げる。
任天堂はまるで相手にせず、セガの日本本社もセガアメリカ支社のやり方に賛同できかねていた。
企業内外を敵に回したSOA(SEGA of America)は、はたして任天堂相手にどうやって戦うのか…
無謀過ぎる戦いに、ある高速のキャラクターが生まれたのは、あるセガの社員達の力が結集した結果だった!!!
ハリネズミがマリオを倒す!?!?
映画『セガvs.任天堂/Console Wars』を観た感想
アメリカでの熾烈なゲーム戦争をドキュメンタリーで映画化!
本作はアメリカのゲーム市場におけるバチバチの戦いをドキュメンタリーで撮ったものです。
今やハードを作成していないSEGAですが、当時はゲーム市場として日本でもアメリカでも非常に知名度の高いゲームメーカーでした。
そして言わずと知れた世界の任天堂は、90年代初頭のアメリカでもまさに覇権を握っていました。日本では馴染み深いゲームメーカーが、アメリカでいかにして人気を獲得し、その裏側ではいったい何があったのか。
ゲーム好きもそうでなくとも、ゲームの歴史を、そして日本初の世界ブランドを、アメリカという舞台での戦いを目にすることで、一歩引いた視点で堪能できます。
日本よりもめちゃくちゃに人気が高かったSEGA産のソニックの力など、日本に住んでいるだけでは感じられない熱量をビンビンに感じ取れるのもいいですね!
まさにタイトル通りの冗談じゃなくバチバチの戦争!
本作はセガと任天堂のVSと銘打っているだけあって、売り上げやら人気のせめぎあいをクローズアップしています。
しかし単に売上だけを見ているのではなく、本当にアメリカで喧嘩どころか戦争していたということを実際の証言や記録から録っているので笑えるのか笑えないのかヒヤヒヤです。
なにせテレビCMで名指しで任天堂をボロカスに言ったりと広告で訴訟ギリギリのことをやっているのですから、単にゲームが子供のための遊び道具ではないという大人の世界のバリバリシビアさをこれでもかと映し出しています。
ゲームの内容はもちろん、マーケティングやら企業内部でのバチバチっぷりなど、ただゲームを遊んでいるだけでは決してわからない血だらけの過酷な戦いっぷりは、ドキュメンタリーなのに展開が映画ストーリー過ぎて過激過ぎてゲーム製品に負けず劣らずのエンタメ性バッチリです!!
U-NEXTなら31日間無料

U-NEXTなら月額プラン初回登録で、31日間無料で視聴可能です。
U-NEXTは290,000本以上の作品が⾒放題になります。(※GEM Partners調べ/2020年2月国内の主要な定額制動画配信サービスにおける洋画/邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/アニメ)
31日が経過した後は、月額2,189円(税込)で利用できます。
毎月1,200ポイントをもらえるので、見放題ではないレンタル作品もお得に視聴できます。
U-NEXTの概要
無料期間 |
31日間 |
作品数 |
290,000本以上(※GEM Partners調べ/2020年2月国内の主要な定額制動画配信サービスにおける洋画/邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/アニメ) |
月額料金 |
2,189円(税込) |
ファミリーアカウント |
最⼤4つのアカウントを作成可能。家族4⼈の利⽤なら1⼈あたり実質約500円。視聴のプライバシーが守られるので安⼼。 |
今なら31日間無料!!